
売り上げにつながるWordPressサイト制作なら
戦略的ウェブ制作工房
エル・タジェール
にお任せください
SERVICE
サービス
ウェブサイト制作

WordPressを使ったウェブサイトを制作いたします。既存のテーマの活用以外にもテーマのカスタマイズも可能です。ご希望の有料テーマでの作成も承ります。
ウェブ運用サービス

サイト完成後の運用について、御社のパートナーとして伴奏いたします。運用全般のみならず、デザインが変わらない範囲での画像とテキストの差替も行います。
サイト構成・完成予想図作成

お客様へのヒアリングを基に、ペルソナ設計やカスタマージャーニーマップ作成などのワークショップを通じ、効果的なサービスやWebサイト制作をを効果的に届けるための検討を支援します。
FLOW
ご依頼の流れ

まずはヒアリングさせてください
お客様のホームページ制作への思いや
目的などをお聞かせください。
Zoom、可能であれば直接お会いして、御社の状況やホームページ制作目的、どんな点を強調したいのかなどをしっかりとインタビューさせてください。

お仕事がスタートしたら
定期的に進捗を報告し、
お客様のご意見を反映していきます。
Zoom、可能であれば直接お会いして、御社の状況やホームページ制作目的、どんな点を強調したいのかなどをしっかりとインタビューさせてください。

サイト完成・納品後も
サイトは作って育てるものです。 データを計測してサイトへ改善します。
Zoom、可能であれば直接お会いして、御社の状況やホームページ制作目的、どんな点を強調したいのかなどをしっかりとインタビューさせてください。
FAQ
よくあるご質問
Q1. ホームページ制作の料金は最初にすべて教えてもらえますか?
A. はい、事前に詳細な料金をすべてお伝えします。「後から追加料金が発生した」ということがないよう、最初のお打ち合わせで必要な作業をすべて洗い出し、透明性の高いお見積もりをご提示いたします。
各ページは8,000pxまでの制作費に含まれており、それを超える場合のみ追加料金が発生する旨も事前にご説明いたします。隠れた費用は一切ございません。
Q2. 制作後のサポートはどこまでやってもらえるのでしょうか?
A. エル・タジェールは「作って終わり」ではありません。サイト保守管理では、セキュリティ確認、サーバー管理、レイアウト変更を伴わない画像・テキスト修正を回数無制限で対応いたします。
さらに、サイト改善についてのご相談も月4時間まで無償でお受けしています。ウェブ解析士として、継続的にあなたのサイトの成長をサポートいたします。
Q3. パソコンが苦手でも大丈夫ですか?WordPressの操作を覚える必要がありますか?
A. まったく問題ございません。パソコンが苦手な方にも安心してご利用いただけるよう、以下のサポートをご用意しています:
- 操作が必要ない範囲での運用をご提案
- 必要な更新作業はすべて代行いたします
- どうしても覚えたい場合はマンツーマンでレクチャー
- Zoomや直接訪問でのサポートも可能
あなたは本業に集中していただき、Webのことは私にお任せください。
Q4. 他の制作会社と何が違うのですか?
A. エル・タジェールの最大の違いは「データに基づく継続的な改善」です:
- SEO検定1級×ウェブ解析士の専門資格を活かし、制作後も数値を見ながら改善提案を継続
- Google Analytics等の分析ツール設置も標準でサポート
- 葛飾区の個人事業主として、大手にはできない柔軟で親身な対応
- デジタル庁デジタル推進委員として公的機関から認められた専門性
- 国のデジタル政策に直接関わる最新知見を活用
- 地域DX推進のリーダーとしての豊富な経験
- 失敗体験も正直にお話しするため、同じ轍を踏まない提案が可能
「御社のデジタル成長パートナー」として、長期的な成功を共に目指します。
Q5. 予算が限られているのですが、相談に乗ってもらえますか?
A. もちろんです。限られた予算の中で最大効果を出すことこそ、私たちの腕の見せ所です。
- 予算に応じた優先順位付けをご提案、段階的な制作・改善プランも可能
- 本当に必要な機能だけに絞った効率的な制作
- 効果測定しながら予算配分を最適化
- 無料の30分相談で、まずは現実的なプランをご提案
「高額な提案で驚かせる」ことは絶対にありません。あなたの事業の成長段階に合わせた、無理のないご提案をいたします。
INFORMATION