生活の様々な場面でデジタル化が進んでいますが、デジタルって難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
JR東日本グループが2023年4月に開設した「デジタルよろず相談所」では、デジタル庁に任命されたJR東日本グループ内のデジタル推進委員が中心となって、各地の駅でデジタルに関わる様々な相談に乗っています。

生活の様々な場面でデジタル化が進んでいますが、デジタルって難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?
JR東日本グループが2023年4月に開設した「デジタルよろず相談所」では、デジタル庁に任命されたJR東日本グループ内のデジタル推進委員が中心となって、各地の駅でデジタルに関わる様々な相談に乗っています。
「デジタルよろず相談所」では、マイナンバーカードやJR東日本グループのデジタルサービスの相談ができます
「デジタルよろず相談所」では、マイナンバーカードの申請方法やマイナポータルの活用方法をはじめ、JR東日本グループが提供するモバイルSuicaやJRE POINT、えきねっとなどといったデジタルサービスの登録方法や使い方についてもご案内しています。
デジタルよろず相談所をお近くの駅や駅たびコンシェルジュなどで見かけたら、お気軽にご相談ください!
なお、駅たびコンシェルジュをご利用の際は、下記リンクより事前予約が必要です。